
男子テニス
2020年10月 団体戦県予選会ベスト16
2021年5月 団体戦県予選会ベスト16
データ
- 人数:32名
- 練習時間:火~土曜日 最終バス(18:30,19:00)まで
主な活動実績
- (高校)
- 2021年度 団体戦 県予選会 ベスト16(※3大会連続ベスト16進出)
- 2021年度 学総大会個人戦地区予選シングルス2名(12位・15位)、ダブルス1組(4位)県大会出場
- 2020年度 団体戦 県予選会 ベスト16
- 2020年度 新人大会個人戦地区予選シングルス3名(12位・13位他)県大会出場
- 2019年度 1年生チーム対抗戦 県ベスト8
- 2019年度 団体戦 県予選会 ベスト16
- 2019年度 新人大会個人戦地区予選シングルス3名(5位・15位他)、ダブルス3組(6位他)県大会出場
- 2019年度 学総大会個人戦地区予選シングルス2名、ダブルス1組県大会出場
- 2018年度 東部地区 団体戦 1部昇格
- 2018年度 団体戦 県予選会 ベスト64
- 2018年度 新人大会個人戦地区予選シングルス1名、ダブルス1組県大会出場
- 2017年度 団体戦 県予選会 ベスト64
- 2016年度 団体戦 県予選会 ベスト64
- 2016年度 新人大会個人戦地区予選シングルス1名県大会出場
- 2016年度 学総大会個人戦地区予選シングルス1名県大会出場
- 2015年度 団体戦 県予選会 ベスト32
- 2015年度 新人大会個人戦地区予選シングルス2名、ダブルス1組県大会出場
- 2015年度 学総大会個人戦地区予選シングルス1名県大会出場
- 2014年度 団体戦 県予選会 ベスト32
- 2014年度 新人大会個人戦地区予選シングルス2名(7位・10位)、ダブルス1組(6位)県大会出場
- 2014年度 学総大会個人戦地区予選シングルス1名県大会出場
- 2013年度 団体戦 県予選会 ベスト32
- 2013年度 新人大会個人戦地区予選シングルス3名、ダブルス1組県大会出場
- 2013年度 東部地区 団体戦 1部昇格
- 2012年度 団体戦 県予選会 ベスト64
- 2011年度 団体戦 県予選会 ベスト32
- 2011年度 学総大会個人戦地区予選シングルス1名、ダブルス1組県大会出場
- 2010年度 団体戦 県予選会 ベスト32
- 2010年度 新人大会個人戦地区予選シングルス2名、ダブルス2組県大会出場
- 2009年度 団体戦 県予選会 ベスト32
- 2009年度 新人大会個人戦地区予選シングルス1名県大会出場
- 2008年度 団体戦 県予選会 ベスト32
- 2008年度 新人大会個人戦地区予選シングルス1名県大会出場
- 2007年度 団体戦 県予選会 ベスト32
- 2007年度 学総大会個人戦地区予選シングルス1名、ダブルス1組県大会出場
- 2007年度 東部地区 団体戦 1部昇格
- 2006年度 団体戦 県予選会 ベスト32
- 2005年度 団体戦 県大会出場
- 2004年度 新人大会個人戦地区予選シングルス3名(6位・8位他)、ダブルス1組(5位)県大会出場
部員の主な進学先
- 北海道大学・東北大学・東京工業大学・東京農工大学・横浜国立大学・筑波大学
- 千葉大学・埼玉大学・宇都宮大学・茨城大学・愛媛大学・埼玉県立大学・首都大学東京
- 早稲田大学・慶応義塾大学・上智大学・国際基督教大学・東京理科大学
- 立教大学・中央大学・青山学院大学・学習院大学
- 芝浦工業大学・文教大学・成蹊大学・日本大学・東洋大学・駒澤大学
クラブより一言
県大会,関東大会出場に向け、日々練習に励んでいます。
この記事へのコメントはありません。