メディカル論文講習

メディカル論⽂講習
医⻭薬系合格に向けた専⾨講習

元東⼤講師の医学博⼠が個別指導 今年は医学部医学科に10名が合格
医療系⼊試には、⾯接と論⽂は必須。しかも、この2つには、今問題になっている安楽死や周産期医療、終末期医療などの専⾨知識が要求されます。
そこで、元東⼤講師で医学博⼠の先⽣を招き、志望⼤学ごとに個別で指導していただきます。
今までこの講座から国⽴⼤学の医学部に多くの卒業⽣が巣⽴っていきました。今年は10名が医学部医学科に合格。医⻭薬看護を合わせると、今年の合格者は
74名です。
受講⽣の過去の主な合格⼤学
●国公⽴⼤学
名古屋⼤(医) 東京医科⻭科⼤(5名) 群⾺⼤(医)
富⼭⼤(医) 福井⼤(医) ⼭形⼤(医)
⼭梨⼤(医) ⿃取⼤(医)千葉⼤(薬)
新潟⼤(2名) ⾼知⼤(医) 秋⽥⼤(医)
島根⼤(医)埼⽟県⽴⼤(26名) 国⽴看護⼤学校(5名)
富⼭⼤(医) 福井⼤(医) ⼭形⼤(医)
⼭梨⼤(医) ⿃取⼤(医)千葉⼤(薬)
新潟⼤(2名) ⾼知⼤(医) 秋⽥⼤(医)
島根⼤(医)埼⽟県⽴⼤(26名) 国⽴看護⼤学校(5名)
●私⽴⼤学
⾃治医科⼤(2名) 東京慈恵会医科⼤(医) 昭和⼤(医)
埼⽟医科⼤(医) 東京医科⼤(医) 帝京⼤(医)
産業医科⼤(医) ⽇本獣医⽣命科学⼤(3名) 北⾥⼤(獣医)
東京理科⼤(薬) 東北医科薬科⼤ 獨協医科⼤
岩⼿医科⼤ 東京薬科⼤ 聖路加看護⼤(3名)
⽇本⾚⼗字看護⼤ブルガリア国⽴プレーベン医科⼤
埼⽟医科⼤(医) 東京医科⼤(医) 帝京⼤(医)
産業医科⼤(医) ⽇本獣医⽣命科学⼤(3名) 北⾥⼤(獣医)
東京理科⼤(薬) 東北医科薬科⼤ 獨協医科⼤
岩⼿医科⼤ 東京薬科⼤ 聖路加看護⼤(3名)
⽇本⾚⼗字看護⼤ブルガリア国⽴プレーベン医科⼤