ごあいさつ

ごあいさつ
個性と可能性を大切にトータル教育で実現する人間的成長と学力増進
理事⻑ 岡野 貴樹
本学園は、常に新しい時代に対応し「時代と共にある教育」を実践する中から、「素晴らしい未来を築いていく人材」を育成する伝統を築き上げてまいりました。優れた教養を身につけ個性を伸ばす教育、成長と向上を目指して自己を磨いていく心を養う教育、この2つを柱として全人的教育を実践していこうというのが私どもの理念です。 人間は、ひとりひとり必ず何かを成し遂げる可能性を秘めています。生徒たちには、高校生活を通じて、自分だけが持つ才能を信じて、大きく翼を広げてほしいと思います。さらに急速に発展する国際化時代、情報化時代に、日本の将来を担うべき生徒たちが自らの可能性を信じ、知徳体のバランスを高めていけるよう、本学園は今後も、理想の教育を追求してまいります。

しなやかに学び おだやかに繋がり のびやかに活かす
学校⻑ ⼩南 久芳
これからの時代を生き抜く課題解決力を身につけるためには、自ら課題を発見し、固定観念にとらわれず自由な発想で、しなやかに学びへ向かっていく姿勢が重要になります。また、多様な個性の中で相互理解を図り、他者とおだやかに繋がりながら協調していく姿勢は、新たな価値を創造していくでしょう。そして、自分の未来を思い描きながら失敗を恐れず挑戦した様々な経験を、それぞれの夢の実現に向けてのびやかに活かしていきましょう。
春日部共栄高校では、3年間の学びの中でこうした姿勢を培いながら、次代を担い世界を視野に活躍する人材を育成します。
