学業に真剣に取り組む。しかし、部活動や仲間との交流など、かけがえのない時間もおろそかにはしない。 すべての経験を糧に本校の学生は、自身の力で未来を切り開いていくための、教養と体験を学びます。
入試情報一覧
TOPICS一覧
大学入試合格速報, 進学通信
2024年度行事, お知らせ
お知らせ, 卒業生
お知らせ, 合唱
2024年度行事, 高校3年生
TOP記事, 進学通信, 高校3年生
お知らせ, 合唱, 吹奏楽, 管弦楽
TOP記事, お知らせ, 部活動
TOP記事, お知らせ
2024年度行事, スポーツ, 高校
最新情報一覧
春日部共栄高校の校訓「自主自律」「明朗勤勉」「協調奉仕」 。 本校では、3年間の学びの中で校訓の意味する力を育み、世界を視野に次代を担う人材を育成します。
進学に向けて
本物に触れる教育・あえて三兎を追う教育の実践を通し、生徒の興味・関心を引き出し、挑戦する姿勢を応援します。コース別集会などを通して、クラスの枠を越えて連携し、高め合える環境を整えております。夢の実現に向かい、目標をより高く、より広く挑戦しています。
カリキュラム
本校では、「文武両道」を実践しつつ、大学への「現役合格」を学習・進学指導の基本としてコース制のカリキュラムを組んでいます。生徒各自が自分らしさを生かし、それぞれの「文武両道」を果たしていきます。
国際教育
世界のリーダーになるためには、学生の頃から国際理解を深め、国際感覚を磨くことが必要です。 そうした力を身につけるために、海外に飛び出すこと、そして直接外国の人々と交流する事を、本学園で経験することができます。