
ボストンオンラインフォーラム実施
昨年に引き続きコロナ禍でも出来る海外研修の一環として「ボストンオンラインフォーラム」が開催され、本日1日目が終了しました。今年度は高校1・2年生が8名参加しています。
ハーバード大学の在学生・卒業生とオンラインで繋がり、「成長を促す思考(Growth mindset and Fixed mindset)」「功利主義(What is the right thing to do?)」「クールジャパン」など様々なトピックについて英語で自分の意見を発表していきます。
プログラムの目的は以下の3点です。
①英語力の向上
②キャリアデザインの熟考
③論理的に考える力の育成
12月28日までの3日間の研修内容は、こちらにアップデートしていきます。
この記事へのコメントはありません。