
【夏期講習】大増のぞみ保育園で保育視察を行いました !
今年度より、3年生夏期講習Ⅰ期で「子どもの発達」を開講しました。
将来、保育系や幼児教育系に進む生徒を対象にした講座で、子どもの発達や保育の諸問題について学ぶ講座です。講義の3日目に、近所の大増のぞみ保育園に行き、実際の保育現場を見学しました。最初に園長先生から園の概要を聞き、実際に園舎を周り、その後は、0歳・1歳・2歳・3~5歳のクラスに分かれて、クラスの担任の先生から、より詳しいお話を聞きました。
講義では、一般的な子どもの発達を学びましたが、子ども達の発達には個性と個人差があり、現場の先生方は、一人ひとりの子ども達に応じてきめ細やかなサポートをしているということが、実感できたと思います。
この記事へのコメントはありません。