
共テ廻戦(高2特進&選抜理系)
高2特進&選抜理系4クラス合同で、共テ廻戦(独自の共通テスト模擬試験)を実施しました。
この試験の目的は以下2点です。
①高校2年間の学習内容定着度を測ること。
②4月模試や6月マーク模試に向けて、残りの春期休業期間の過ごし方の意識を高めること。
生徒たちは英語・数学・理科を受験し、高校3年生に向けて自己分析を行いました。
【生徒の感想】
今回のテストで各教科の自分の苦手な分野が明確になった。数学は確率と数列とベクトル、物理は熱力学、化学は可逆反応がまだあまり詰められていないと分かった。春休みはこれらを中心に学習していきたい。英語は毎日1長文読み読むスピードを上げたい。
この記事へのコメントはありません。