
ボストングローバル人材育成プログラム
7月21日〜7月30日の間、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストンにおいて、ボストングローバル人材育成プログラムが実施され、本校から高校1年・2年の生徒26名が参加しました。
アメリカの寮生活を体験しながら、中国・ウクライナ・メキシコからの同年代の学生と英語クラスやアクティビティを通して友好関係を築き、ボストン美術館、歴史的建造物のクインシーマーケット、ニューヨーク市のグランド・ゼロなどの訪問を通して、アメリカの歴史や文化を学び、見聞を深めました。
また、研修一番の目玉であるハーバード大学、マサチューセッツ工科大学の現役学生との座談会を通して、各々の将来像について考える刺激を受けました。様々な場面で積極的に前に出ること、自分の意見をはっきり伝える重要性、新しいことへのチャレンジ精神などを学び、帰国後の目標を設定することができました。
▼7/22 他国生とのアクティビティ(スカベンジャーハント お題「キング牧師記念館の前で飛んでいる写真を撮りなさい」)
▼7/23 他国生との英語授業
▼7/24 ボストンレッドソックス野球チームの本拠地 Fenway Park
▼7/25 ハーバード大学の学生との座談会
▼7/26 マサチューセッツ工科大学(MIT)の学生との座談会
▼7/28 ニューヨーク観光(ニューヨーク大学のツアー)
この記事へのコメントはありません。