
サッカー
データ
- 人数:選手72名 マネージャー6名
- 練習時間: 火~金曜 15:50~17:50
- 第1,3,5土曜 14:00~16:00
- 第2・4土、日曜 9:30~11:30
活動風景
オンラインミーティングの様子
現在は週に1回のオンラインミーティングを行っています。顧問の先生と部員で顔を合わせて今後の方針について話し合ったり、コーチやOBの先輩方からの応援の言葉を共有したりします。
- 第1回 4/22 今後の大会等の予定の説明
- 第2回 4/29 OBの先輩方からのメッセージの共有
- 第3回 5/7 新1年生の自己紹介
- 第4回 5/14 先輩から後輩に勉強法の伝授
- 第5回 5/21 先輩から後輩に勉強法の伝授
- 第6回 5/28 家でのトレーニングや日常生活で気を付けていることの共有
- 第7回 6/4 オンライントレーニング
- 第8回 6/13 オンライントレーニング
- 第9回 6/20 オンライントレーニング
主な活動実績
- 2016年 インターハイ 県大会出場
- 2015年 インターハイ 県大会出場
- 2013年 インターハイ 県大会出場
- 2011年 インターハイ 県大会出場
- 2010年 インターハイ 県大会出場
- 2008年 関東大会 県ベスト32
- 2007年 インターハイ 県ベスト32
- 2007年 関東大会 県ベスト32
- 2006年 関東大会 県ベスト32
2021年度 高円宮杯 E2B
- 1回戦 vs三郷 5-2
- 2回戦 vs蓮田松韻 3-1
- 3回戦 vs草加東 1-0
- 1回戦 vs吉川美南 0-6
- 2回戦 vs宮代Ⅱ 2-1
- 1回戦 vs叡明 5-0
- 2回戦 vs松伏 4-0
- 3回戦 vs春日部 0-6
- 1回戦 vs和光 2-0
- 2回戦 vs浦和北 1-2
- 第1節 vs三郷北 1-0
- 第2節 vs庄和 0-1
- 第3節 vs久喜北陽 0-1
- 第4節 vs不動岡 1-3
- 第5節 vs八潮 1-1
- 第6節 vs春日部東B 1-2
- 第7節 vs越谷東 1-0
- 第8節 vs三郷北B 0-6
- 第9節 vs庄和 5-3
- 第10節 vs不動岡 0-1
- 第11節 vs久喜北陽 2-0
- 第12節 vs春日部東B 1-0
- 第13節 vs八潮 1-1
- 第14節 ls越谷東 2-1
- 第1節 vs草加東 1-0
- 第2節 vs宮代 1-1
- 第3節 vs栗橋北彩 0-1
- 第4節 vs獨協埼玉 0-0
- 第5節 vs越ケ谷 3-1
- 第6節 vs草加東 2-1
- 第7節 vs越谷東 0-1
- 1回戦 vs久喜工業 3-2
- 2回戦 vs三郷北 0-4
- 第1節 vs鷲宮 1-2
- 第2節 vs越谷南 2-2
- 第3節 vs春日部 1-3
- 1回戦 vs草加南3‐0
- 2回戦 vs獨協埼玉0-1
- 千葉大学・筑波大学・埼玉大学・金沢大学
- 茨城大学・高崎経済大学・宇都宮大学
- 早稲田大学・慶應義塾大学・立教大学
- 東京理科大学・明治大学・学習院大学・順天堂大学
- 中央大学・法政大学・青山学院大学
2021年度 高円宮杯 E3B
2020年度 東部大会
2020年度 選手権大会


2020年度 3年生引退試合 vs叡明




2019年選手権大会
2019年U18
2019年U16
2019年新人戦
2018年 秋季東部大会
2018年新人戦
部員の主な進学先
クラブより一言
県大会での優勝、そして全国大会出場に向けて、毎日、朝と放課後の練習に励んでいます。勉強とサッカーの文武両道を3年間やりたい人、ぜひサッカー部に入部して、一緒に頑張りましょう!お待ちしています。
本校のサッカー部はサッカーの練習と勉強時間確保の両方を適度にクラブで管理しています。
(2020.07.05更新)