
書道
データ
- 人数:(高校)男子3名 女子9名
- 活動時間:木曜 16:00~18:00
作品
主な活動実績
- 2010年、日本学書展 準特選5名、入選3名
- 2010年、高野山競書大会 推薦1名、特選1名、準特選2名、金賞2名、銀賞3名、銅賞3名
- 2000、2003~2010年 私学文化祭出展 、2009年 優秀賞1名
- 2009年 高野山競書大会 準特選1名 金賞1名 銀賞1名 銅賞2名
- 2008年 埼玉県高等学校書道展覧会出品
- 2008年 高野山競書大会 特選1名 他
- 2007年 高野山競書大会 推薦1名 特選1名 準特選2名 金賞3名 銀賞3名 銅賞3名 褒状1名
- 2006年 高野山競書大会 特選1名 準特選1名 金賞2名 銀賞1名 銅賞2名 他
- 高野山競書大会 毎年出品(南山賞、推薦、特選、準特選、金賞、銀賞、銅賞、褒状など)
2005年、推薦1名、特選1名、準特選2名、金賞3名、銀賞3名
- 日本学書展 毎年出品(特選、準特選、入選など)
- 2009年 入選2名
- 2008年 入選6名 他
- 2007年 準特選5名 入選5名 他
- 2006年 準特選2名 入選4名 他
- 2005年、準特選1名、入選9名
- 2005年、県書芸展、共同通信社賞1名、特選2名、準特選7名
部員の主な進学先
- 筑波大学・宇都宮大学・北里大学
- 早稲田大学・明治大学・法政大学・東京理科大学
- 立教大学・日本大学・東洋大学・成城大学
- 獨協大学・二松学舎大学・共立大学・神奈川大学
- 東京家政大学・目白大学
クラブより一言
展覧会の上位入賞を目指し、練習に励んでいます。また、文化祭では、うちわ、扇子、ブックカバー、栞等の販売も行い、好評でした。また、自分たちで書いた文字で、オリジナルのTシャツを作りました。自分たちのユニフォームともなり、また、文化祭で販売したところ、ご好評戴きました。「書道ガールズ」にちなんで、大筆で、大字のパフォーマンスにも挑戦しました。これからも色々なことに挑戦し、腕を磨いていきたいと思っています。
この記事へのコメントはありません。