
共栄国際交流プログラム
KIC-jr. (Kyoei Intercultural Junior Program、共栄国際交流プログラム)のカナダ人留学生4人とロータリー留学生2人の6人で春日部市内を散策しました。
「ぷらっとかすかべ」では凧づくりを体験し、クレヨンしんちゃんの原画や歴代映画のポスターなどを見ました。
「羽子板のさか田」では羽子板の絵付けと羽根つきを体験しました。
KIC-jr. の留学生は11月上旬まで本校の中学生と学校生活を送り、日本語の勉強をする予定です。
KIC-jr. (Kyoei Intercultural Junior Program、共栄国際交流プログラム)のカナダ人留学生4人とロータリー留学生2人の6人で春日部市内を散策しました。
「ぷらっとかすかべ」では凧づくりを体験し、クレヨンしんちゃんの原画や歴代映画のポスターなどを見ました。
「羽子板のさか田」では羽子板の絵付けと羽根つきを体験しました。
KIC-jr. の留学生は11月上旬まで本校の中学生と学校生活を送り、日本語の勉強をする予定です。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。