
令和7年度(2025年度)入試に関する確認
受験生・保護者の皆様、ご出願誠にありがとうございます。受験生の皆様が安心して入学試験に臨めるよう、体制を整えてお待ちしております。以下、受験当日についての補足連絡を致します。
【持ち物】
・受験票
※受験票には写真を貼付してください。 (写真をアップロードした方は写真貼付は不要です。ただし、アップロードした写真が不鮮明な場合は上から重ねて写真を貼付してください。)
・HBの鉛筆またはシャープペン、消しゴム
・上履き
【時間割】
08:30 集合
09:00~09:50 国語
10:10~11:00 数学
11:20~12:10 英語(リスニング含む)
12:15~ 身上書記入
12:20~ 面接(単願者のみ)
【欠席連絡について】
1月22日(第1回)、24日(第2回)に発熱など感染症の症状がある受験生は当日の受験を控え、試験当日の朝8:00までに本校(048-737-7611)へご連絡ください。その場合は原則、2月1日(第3回)にスライド受験していただきます。
【スクールバスの運行について】
スクールバスは春日部駅西口セブンイレブン前より7:15から随時運行致しますのでどうぞご利用ください。
【お車での送迎について】
駐車場には限りがありますので、お車での送迎はできるだけ控えていただきますようお願い致します。また、路上駐車など、近隣の施設の迷惑にもなりますので、お待ち合わせもご遠慮ください。
【自転車での来場について】
自転車で登校する受験生はグラウンド側の東門から入場し、「みどりの広場」にとめてください。正門はバスの運行の妨げとなり危険ですので、ご遠慮ください。駐輪場所は以下の地図よりご確認ください。
→ https://drive.google.com/file/d/1Fqgl_YDDIfTDTwAfWg2zyHHjOwScmwdk/view?usp=sharing
【名簿確認用資料と身上書の記入について】
受験生集合の後、名簿確認用資料の確認をしていただきます。その際、入学後の芸術科目(1.美術 2.音楽 3.書道)の希望調査をしております。
また、入学試験終了後には身上書の記入があります。
【単願者の面接について】
単願者は面接を実施致します。
【下校について】
受験終了後は教室毎に下校誘導するため、下校に時間差が生じますのでご承知おきください。また、下校時は大変混み合うため、受験生同士の待ち合わせはご遠慮ください。
【合格発表について】
合格発表は、以下のURLから直接合格発表ページ(ミライコンパス)を閲覧することができます。
〈春日部共栄高等学校 合格発表ページ〉
https://www.go-pass.net/kkyoeih/
寒さも一層厳しくなってまいりました。健康に十分ご留意いただき、入学試験に臨んでください。教職員一同お待ちしております。
この記事へのコメントはありません。