お知らせ

春日部共栄中学校 >
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2024年度行事
  4. オーストラリア語学研修2024実施!

オーストラリア語学研修2024実施!

昨年度に引き続き、今年度もオーストラリア語学研修を7/21~8/4に実施し、高校2年生の希望者20人が参加しました。
プログラム内容は以下の通りです。
・姉妹協定を結ぶ現地校EAC(Emmanuel Anglican College Emmanuel Anglican College (eac.nsw.edu.au))に2週間留学、バディと一緒に授業を受講
・2週間全てホームステイ滞在(最終日1泊のみホテル滞在)
・現地バリナ周辺の観光
・最終日ゴールドコーストにあるドリームワールドで楽しむ!

コロナの影響もあり、中には初めて海外に渡航する生徒もおり、不安な中出発する生徒もいました。
しかしオーストラリアに着いてすぐに生徒達は現地の生活に順応し、EACで学ぶ間のパートナーであるバディとお土産のお菓子を交換するなどして距離を縮め、学校生活を楽しんでいました。

ホームステイ先ではホストファミリーと家族の時間を存分に楽しみながら、日本とは違う生活習慣や食事を存分に体験しました。現地では夜10時就寝が当たり前。最初はその就寝時間の早さに驚きながらも、徐々に生徒も慣れ睡眠時間を多くとっていたので、2週間元気に過ごすことができました。

このプログラムは現地校に通いながら現地の家族の元でホームステイ(多くがEAC関係のご家族です)をすることにより、常に英語と共に生活し、英語力向上と異国での新たな体験を得ます。以下、参加した生徒の感想です。

・全体を通して唯一無二の体験ができた。ただ英語や文化を学ぶだけでなく楽しみながら触れられるようなプログラムも多かった。現地の生活をほぼそのまま体験できた。
・英語で文を書けても、会話でパッと話すことが始めは全く出来なかったが、後半ではバディと会話をしたり授業の内容が少し理解できるようになるなど、会話のレベルが大きく向上したと思う。また英語の文章や会話を見聞きしても物怖じしなくなったと感じた。
・本当に英語しかない毎日で、沢山英語を聞いてるので聞き慣れした感じがして、最初の日より、何となくだけど会話の内容が理解できるようになった。他にも、バディやホストファミリーとの最高な思い出も作れたり、友達も沢山増えたり、オーストラリアの観光も本当に楽しかった。オーストラリアさいこう!

15日間の研修は生徒の成長に大きく寄与したと感じます。
今年度1年生の生徒にはぜひ来年参加していただきたいです。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事