
中学2年生(IT医学サイエンスコース)コース別活動
5月15日(木)中学2年生IT医学サイエンスコース活動も本格的に開始しました。
カブトムシ班は、昨年度計画した実験計画の進捗報告と、サナギになるまでの残り1ヶ月の修正案の話し合いを行いました。各班、今回の実験計画の結果をふまえ次世代への実験計画へつなげていく予定です。
水耕栽培班が今回植えたのはコマツナです!効率の良い育成方法や土壌を研究します。今後は班でコマツナの他、個人でイチゴを育てる予定です!イチゴは去年も行ったのですが、うまく育成できなかった株が多かったため、今年こそは!というリベンジです!糖度の高いイチゴ収穫をめざします。


この記事へのコメントはありません。