
【中3校外行事】東京大学・早稲田大学・立教大学を訪問しました!
本日、中学3年生は校外行事の活動として、東京大学・早稲田大学・立教大学を訪問しました。
東京大学の酒井先生より地震研究について、山本先生より量子力学についてご講演いただきました。
日々起こっている地震は予測できるものなのか、春日部の地盤はどうなっているのか、半導体など身近な話題を織り交ぜながらの講演を、生徒達はメモを取りながら熱心に聞いていました。
早稲田大学・立教大学では卒業生にキャンパスツアーをしてもらったり、実際のゼミを見学させていただきました。大学というものの本質を知ることが出来、生徒達は楽しそうに時間を過ごしていました。




この記事へのコメントはありません。