BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 【一貫高校1年生 イングランド研修】2日目

【一貫高校1年生 イングランド研修】2日目

【高1一貫イングランド研修】2日目
研修2日目の朝、生徒たちは全員時間通りに集合し、ホテルで朝食をいただきました。時差の影響で夜中に何度か目が覚めたという生徒もいましたが、体調は概ね良好で、元気に一日をスタートすることができました。
この日も現地の日本人ガイドさんの案内のもと、まずはロンドンの歴史を感じられる名所「タワー・オブ・ロンドン」を見学しました。天候にも恵まれ、テムズ川にかかるタワー・ブリッジも美しく見渡すことができました。
その後、バスで移動してウェストミンスター寺院の前を通り、バッキンガム宮殿へ。ちょうどタイミングよくSunday Parade(衛兵の交代式)を見ることができ、格式ある英国の伝統に触れる貴重な体験となりました。移動中には偶然マーチングバンドが目の前を通り、迫力ある演奏を間近に見ることができました。
昼食は、イギリスの伝統的な日曜日の料理「Sunday Roast(サンデーロースト)」をパブ(Pub:食事や会話を楽しむ場所)でいただきました。ローストしたお肉をメインに、ローストポテトやヨークシャー・プディング、温野菜、グレイビーソースが添えられたボリューム満点の一皿に、生徒たちは本場の味を楽しんでいました。
午後はバスで約1時間かけてウィンザー城を訪れました。世界最大かつ最も長く使われている居住城として知られ、音声ガイドを使ってその歴史と壮麗な内部をじっくりと見学しました。丘の上にそびえるラウンドタワーを間近に眺めながら、イギリス王室の文化や伝統に触れる貴重な時間となりました。
夕食は、創業60年の歴史を持つローカルレストランで、イギリスの名物「フィッシュ・アンド・チップス」をいただきました。驚くほど大きな白身魚のフライに、生徒たちは目を丸くしながらも、笑顔で美味しく味わっていました。
ロンドンの名所を一気に巡った充実した一日となりました。生徒たちはロンドンの街並みやイギリス王室をはじめとした伝統文化に直接触れることで、教室では得られない多くの学びを得ていたようです。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事