
新しい一歩!新中学一年生登校日
昨日、新中学一年生の新入生登校日が行われ、緊張と期待を胸に学校生活の第一歩を踏み出しました。
入学の心構えを学ぶ
最初に行われたのは、入学に向けた心構えを学ぶ時間。新しい環境での生活に少し不安も感じていた新中学一年生ですが、先生たちからのお話を聞いて、学校生活への意気込みを新たにしたようです。「これから6年間、一緒に頑張っていきましょう!」という先生からのメッセージに、みんなの表情が明るくなりました。


アイスブレイク活動
新入生にとって、友達作りは大きな楽しみのひとつ。そこで、中学2年生と中学3年生の生徒会メンバーによるアイスブレイク活動が行われました。グループに分かれて、簡単なゲームや自己紹介を行い、すぐに打ち解けた様子が見られました。生徒たちは、6年間を共に過ごす仲間たちと意気投合し、これから始まる新しい生活に胸を躍らせていました。

教科書配布
その後、各学年に必要な教科書の配布が行われました。新しい教科書を手にした生徒たちは、これから始まる授業への期待を膨らませている様子。中学校の勉強に対するワクワク感と少しの緊張が入り混じった表情が印象的でした。


この記事へのコメントはありません。