BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 中学3年生 K-SEP最終日

中学3年生 K-SEP最終日

最終日の本日は、朝から2時間ほどかけて発表の準備と最終確認を行い、3時間目から4つの教室に分かれて動画のプレゼンテーションを行いました。

準備期間が短いなか、生徒たちは様々な工夫を凝らした動画を作成しており、お互いの動画を前向きに評価し合う姿も見られました。

午後からは至誠館に場所を移し、各教室から1グループずつ選出された代表4グループがClosing Ceremonyで全体へ向けてプレゼン発表を行いました。

プレゼン終了後、メンターの皆さんによって最優秀のグループが発表され、選ばれたメンバーはもちろん、学年全体が大いに盛り上がりました。

Closing Ceremonyのラストは、メンターの皆さん一人ひとりからメッセージをいただき、生徒たちからはこの1週間お世話になったお礼として、寄せ書きを施した「推しうちわ」をお渡ししました。

学年キャップの市石先生、加藤校長先生も英語を交えた挨拶をするなど、最後まで英語漬けの5日間となりました。

今年度のK-SEPは、「春日部の魅力を世界に発信しよう」というコンセプトのもと、自分のクラスのみならず学校までをも飛び出して、自分たちで動画を作成するという新しい活動にチャレンジしました。

取材のアポイントメントや動画編集に関して大変な面もありましたが、生徒たちは声を揃えて「楽しかった」と笑顔を見せてくれました。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事