
インターアクト
データ
- 人数:(高校)女子9名 / (中学)0名
- 活動時間:火曜日例会 他不定期
活動風景
主な活動実績
- ボランティア活動:サンタ大作戦、奉仕活動(清掃等)、募金活動(あしなが街頭募金、ユニセフ等)、書き損じ葉書回収、ペットボトルキャップ回収 楽器や文房具の寄付
- 春日部特別支援学校交流会
- 県内他校のインターアクト部との交流(ボランティア、講演会等)
- ロータリー交換留学生との交流
- 韓国研修、韓国高校生交流会
- ☆サンタ大作戦☆
サンタ大作戦とは、自分たちで作ったクッキーを校内で販売し、その売上金をワールド・ビジョン・ジャパンに寄附をする企画です(ワールド・ビジョン・ジャパンは世界の貧しい地域の子供達をサポートする団体です)。インターアクト部だけでなく、中学生・高校生からの有志、そして、各部活動後援会、春日部西ロータリークラブ、その他多くの方々の協力を得て、今年で第13回を迎えます。10回記念として、春日部市内の養護施設に園庭固定ベンチを贈りました。(写真)
部員の主な進学先
- 千葉大学・筑波大学・お茶の水女子大学・埼玉県立大学
- 早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・星薬科大学
- 神田外語大学・青山学院大学・立教大学・獨協大学・文教大学
クラブより一言
愛は世界を救う。一緒に、ボラティア活動・国際交流活動をしていきましょう!
この記事へのコメントはありません。