春の校外行事 2年生〜富弘美術館・史跡 足利学校
まだ肌寒さも残る麗日4月23日(金)、新2年生春の校外行事を実施致しました。群馬県内で起こった山火事の影響で、行程変更の心配もされた冨弘美術館でしたが、無事に見学することが出来ました。館内では富弘氏の描いた絵画の心にしみ入るような美しさに触れ、広場では昼食を楽しみながら自然美を堪能しました。その後訪れた足利学校では、爽やかな風の吹き込む方丈(教室)で、我が国の道徳心の礎を為す「論語」の素読に取り組みました。感染症予防に配慮しながらも、慣れない正座にしびれた足をさするのも良い経験になりました。それぞれの感性と教養に更なる薫陶を受けた2年生の1日でした。