第146回講演会実施 (中学2,3年生)
5月13日(土)本校 至誠館にて講演会を実施いたしました。 中学2,3年生は、宮里 光憲先生(JAXA広報部 特任担当役)を講師にお招きし、「宇宙開発の最前線」という演目で講演を聞きました。
また生徒は事前レポートを作成し講演に臨みました。ロケットの仕組みや人工衛星、宇宙飛行や宇宙食、そして将来の宇宙開発について幅広い内容のご講演いただき、生徒も興味関心を持って講演を聞いていました。中でも、月への移住のお話は驚くことが多く、生徒からの質疑応答では宇宙での食事・町づくりなど質問が絶えませんでした。
今回の講演会を通じて、宇宙への興味関心を高める良い機会となりました。
この記事へのコメントはありません。