
概要
詳細
受験会場
本校会場 春日部共栄中学高等学校
住所 春日部市上大増新田213
春日部駅西口よりスクールバスで約10分
大宮TKP会場 TKPガーデンシティPREMIUM大宮
住所 さいたま市大宮区桜木町4-333-13
大宮駅西口より徒歩7分
※TKPガーデンシティPREMIUM大宮へのお問い合わせはご遠慮ください。
大宮ソニック会場 大宮ソニックシティ6F
住所 さいたま市大宮l区桜木町1-7-5
大宮駅西口より徒歩5分
※大宮ソニックシティへのお問い合わせはご遠慮ください。
◯入学試験当日について
(1)持ち物
① 受験票・入学願書(初回受験時のみ)
② 筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)
③ 上履き(本校で受験する場合は、運動靴など動きやすい上履きをご用意ください)
④ 軽食(緊急時、時間変更等への対応として、念のためご用意ください)
(2)スクールバス〈本会場のみ〉
春日部駅西口(セブンイレブン前)からスクールバスをご利用いただけます。早めのご乗車をお願いいたします。
第1回、第2回 午前入試 7:30〜 午後入試 12:50〜
第4回 午前入試 8:30〜
※天候や事故等による交通機関の乱れがあった場合には、試験時間を遅らせるなどの対応をとりますので、ご安心ください。
(3)入学試験の注意点
① 筆記試験のみで、面接試験はありません。
② 「社会」と「理科」は、合わせて60分です。(時間配分は任意)
③ 2教科受験者は、「国語」と「算数」の受験となります。
④ 第1回、第2回、午後入試の受験会場への入室は、13:00からとなります。
第3回 大宮会場、受験部屋への入場は13:00からとなります。
⑤ 出欠確認時間に遅れそうな場合は、本校までご連絡ください。048-737-7611
⑥ 試験会場では携帯電話等、通信機器の電源はお切りください。
(4)保護者控室・昼食〈本校会場のみ〉について
① 本校会場のみ保護者控室をご用意させていただきます。
② 第1回、第2回入試の際、昼食をとる受験生は本校食堂もご利用いただけます。
営業時間は12:00〜13:30(メニューは限定的なものとなります。ラーメン・カレーなど)
③ 午前・午後と連続して本校で受験する場合、体育館を保護者控室、食堂と別途教室を昼食場所としてご利用いただけます。
(5)受験生の退出について
・本校受験会場
① 受験生は原則試験終了後、保護者控室へ誘導いたします。そこでの待ち合わせとなりますので、保護者控室にてお待ちください。
② 午後、他校を受験される受験生は先に退出をいたします。試験監督の指示にしたがってください。
・大宮会場
① 当日配布いたします、プリントをご確認ください。
② 試験会場内には保護者控室はございません。
(6)「特待入試」・「特待チャレンジ入試」について
① 原則、すべての受験回にて特待生合格があります。
② 「特待入試」は合格者の全員が特待生合格となります。問題の傾向は基本的にかわりません。通常の受験回よりも多く特待生合格を出します。通常合格はありません。
③ 「特待チャレンジ入試」は通常回の特待生合格よりも多めに特待生合格がでます。難易度は通常回とかわりません。また、通常合格もでます。
◯新入生登校日について
・制服採寸
令和7年2月15日(土)本校にて 所要時間1時間程度
[女子] 9:00〜11:00(随時受付)
[男子] 12:00〜14:00(随時受付)
・新入生登校日
令和7年3月23日(日)14:00〜15:30 本校にて
・入学式
令和7年4月9日(水)