1DAY(数学)全員が目指す(国語)(化学)school buddy systemschool buddy systemschool buddy systemschool buddy system中高一貫ならではの取り組みを数多く用意しています。高校に進学した先輩が中学に赴き、学習方法や進路について後輩に直接プレゼンテーションを行うSBSや、一貫生のみで行われる長期休暇中の勉強合宿〜StudyFestival〜があります。11中学生は7:50〜8:00のスクールバスで登校します。2期制45分授業2期制45分授業3学期制より10%授業数増加3学期制より10%授業数増加スクリーンやタブレットを 使った授業は とても分かりやすいです。 クラスも明るい雰囲気で 勉強に集中できる環境です。本物に触れる 講演会本物に触れる 講演会講演者プロフィール(講演時のもの)/演題白川 英樹先生筑波大学名誉教授/ノーベル化学賞受賞私の歩んだ道 〜自然に学ぶ楽しさ〜戸田 奈津子先生映画字幕翻訳家映画字幕翻訳について茂木 健一郎先生次代を担う若者へ濱田 政則先生早稲田大学理工学部教授地震について井田 寛子先生NHK気象キャスター気象キャスターの仕事中山 裕之先生東京大学教授動物の病気から分かること廣部 俊介先生埼玉弁護士会弁護士の仕事田中 健一先生医学博士埼玉県立大学准教授医療の最先端「喜怒哀楽の秘密」斉之平 伸一先生三州製菓株式会社社長/渋沢栄一賞受賞志を立てる矢野 創 先生JAXA宇宙科学研究所 助教宇宙開発の最前線「はやぶさ・はやぶさ2」プロジェクト脳科学者、理学博士、株式会社ソニーコンピュータ・サイエンス研究所 上級研究員ランチはお弁当。お弁当は販売もあって便利です。春日部共栄中学校の一日World View英語リスニング今日のピーナッツディベートバトル(社会)英検準2級取得言の葉の軌跡周(集)期表一貫生勉強合宿〜Study Festival〜補習学習スパイラル上位者放課後講習数学とび級制度春・夏・冬期講習SBSSBSSBSSBS登校8:151時限8:50ー9:352時限9:45ー10:303時限10:40ー11:254時限11:35ー12:20昼休み12:20ー13:00世界のリーダーを育てるため、本校ではコース別活動に加え、様々なプログラムやフォローの体制が充実しています。幅広い学習指導Developing future leadersこの国で、世界のリーダーを育てたい。
元のページ ../index.html#12