春日部共栄中学校 学校案内2024
2/24

1中高一貫のカリキュラムのもと、日本で最高レベルの大学~中高一貫のカリキュラムのもと、日本で最高レベルの大学~大学院をめざすことの可能な進学指導を提供します。すべての大学院をめざすことの可能な進学指導を提供します。すべての指導陣が、様々な大学入試問題を日々研究し、授業に生かし指導陣が、様々な大学入試問題を日々研究し、授業に生かしています。本校には、海外の大学や大学院で学んでいる卒業ています。本校には、海外の大学や大学院で学んでいる卒業生もたくさんいます。生もたくさんいます。社会は、助け合うことで成り立っています。困ったときは助け社会は、助け合うことで成り立っています。困ったときは助け合う。そのことで越えられない困難はありません。大地震や合う。そのことで越えられない困難はありません。大地震や台風などの被害をテレビでみて、何かしたい!と思った人は台風などの被害をテレビでみて、何かしたい!と思った人は多いはず。中学生ならば中学生なりにできることが、きっとあ多いはず。中学生ならば中学生なりにできることが、きっとあります。本校では、これからの世界を担っていくリーダーに必ります。本校では、これからの世界を担っていくリーダーに必要な「高い道徳心」を、さまざまな活動を通じて養います。要な「高い道徳心」を、さまざまな活動を通じて養います。本校では、勉強や部活動だけでなく、一流の「ひと」や「も本校では、勉強や部活動だけでなく、一流の「ひと」や「もの」に触れる機会がたくさんあります。年3回の講演会や大の」に触れる機会がたくさんあります。年3回の講演会や大学見学、様々な体験プログラム、バンクーバー語学研修……学見学、様々な体験プログラム、バンクーバー語学研修……など。たくさんの「本物」に触れて、将来の自分づくりに活かなど。たくさんの「本物」に触れて、将来の自分づくりに活かしましょう。しましょう。「文」は勉強。「武」はスポーツだけではなく、広く「自分のや「文」は勉強。「武」はスポーツだけではなく、広く「自分のやりたいこと」。生徒会活動やさまざまな学校行事、地域ボランりたいこと」。生徒会活動やさまざまな学校行事、地域ボランティアなども含みます。これらを成し遂げるのが、本校のめざティアなども含みます。これらを成し遂げるのが、本校のめざす文武両道です。何かに向かって走ろうとすれば、高いハードす文武両道です。何かに向かって走ろうとすれば、高いハードルが立ちはだかることもあります。幾多の障害を乗り越えたルが立ちはだかることもあります。幾多の障害を乗り越えた自信が、将来、自分を強く支えてくれるのです。自信が、将来、自分を強く支えてくれるのです。世界標準の進学教育世界標準の進学教育年齢相応の社会貢献年齢相応の社会貢献本物に触れる機会をふんだんに本物に触れる機会をふんだんにモットーは文武両道モットーは文武両道この国国で、世界のリーダーダーダを育てたい。DevelopingDevelopingDevelopingDevelopingFFFFutureFutureutureutureutureLeadersLeadersLeadersLeadersLeaders

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る