今年度(令和5年度)
入試結果


第1回入試 午前(4科)
コースIT医学サイエンスコースプログレッシブ政経コース
志願者数男女計:128名男女計:119名
受験者数男女計:117名男女計:111名
合格者数男女計:73名
実質倍率 1.60倍
男女計:76名
実質倍率 1.46倍
他スライド合格:12名
全体の平均点国語:54.1/100
算数:43.8/100
社会:24.8/50
理科:33.1/50
 計 :155.7/300
国語:57.3/100
算数:41.2/100
社会:25.1/50
理科:30.7/50
 計 :154.3/300
合格者の平均点国語:60.3/100
算数:54.3/100
社会:28.7/50
理科:36.4/50
 計 :179.7/300
国語:62.2/100
算数:49.6/100
社会:29.3/50
理科:34.1/50
 計 :175.2/300
合格最低点140/300131/300
特待生11名10名


第1回入試 午後(2科)
コースIT医学サイエンスコースプログレッシブ政経コース
志願者数男女計:90名男女計:68名
受験者数男女計:84名男女計:66名
合格者数男女計:49名
実質倍率 1.71倍
男女計:43名
実質倍率 1.53倍
他スライド合格:8名
全体の平均点国語:58.9/100
算数:43.1/100
 計 :101.9/200
国語:61.9/100
算数:39.0/100
 計 :100.9/200
合格者の平均点国語:67.7/100
算数:51.9/100
 計 :119.6/200
国語:68.6/100
算数:47.5/100
 計 :116.1/200
合格最低点101/20092/200
特待生4名3名
第1回入試 午後(4科)
コースIT医学サイエンスコースプログレッシブ政経コース
志願者数男女計:94名男女計:88名
受験者数男女計:84名男女計:87名
合格者数男女計:53名
実質倍率 1.58倍
男女計:63名
実質倍率 1.38倍
他スライド合格:7名
全体の平均点国語:57.1/100
算数:42.6/100
社会:31.4/50
理科:25.8/50
 計 :157.0/300
国語:58.0/100
算数:39.7/100
社会:32.6/50
理科:24.4/50
 計 :154.7/300
合格者の平均点国語:66.1/100
算数:49.4/100
社会:34.9/50
理科:29.5/50
 計 :179.9/300
国語:64.6/100
算数:46.1/100
社会:36.6/50
理科:27.1/50
 計 :174.4/300
合格最低点146/300135/300
特待生9名9名

第2回入試 午前(4科)
コースIT医学サイエンスコースプログレッシブ政経コース
志願者数男女計:121名男女計:90名
受験者数男女計:53名男女計:45名
合格者数男女計:32名
実質倍率 1.66倍
男女計:22名
実質倍率 2.05倍
他スライド合格:3名
全体の平均点国語:60.1/100
算数:54.3/100
社会:24.2/50
理科:25.4/50
 計 :164.0/300
国語:58.9/100
算数:49.6/100
社会:24.8/50
理科:22.9/50
 計 :156.2/300
合格者の平均点国語69.7/100
算数:66.3/100
社会:29.4/50
理科:29.3/50
 計 :194.6/300
国語66.9/100
算数63.2/100
社会:31.3/50
理科:29.3/50
 計 :190.7/300
合格最低点159/300147/300
特待生9名3名
第2回入試 午後(2科特待)
コースIT医学サイエンスコースプログレッシブ政経コース
志願者数男女計:63名男女計:37名
受験者数男女計:47名男女計:28名
合格者数男女計:14名
実質倍率 3.36倍
男女計:10名
実質倍率 2.80倍
他スライド合格:0名
全体の平均点国語:61.0/100
算数:53.8/100
 計 :114.8/200
国語:65.4/100
算数:47.6/100
 計 :113.0/200
合格者の平均点国語:71.6/100
算数:75.4/100
 計 :147.0/200
国語:77.3/100
算数:66.8/100
 計 :144.1/200
合格最低点134/200130/200
特待生14名10名
第2回入試 午後(4科特待)
コースIT医学サイエンスコースプログレッシブ政経コース
志願者数男女計:100名男女計:82名
受験者数男女計:66名男女計:56名
合格者数男女計:26名
実質倍率 2.54倍
男女計:18名
実質倍率 3.11倍
他スライド合格:0名
全体の平均点国語:61.4/100
算数:51.6/100
社会:32.0/50
理科:25.6/50
 計 :170.5/300
国語:59.1/100
算数:42.4/100
社会:30.6/50
理科:21.4/50
 計 :153.5/300
合格者の平均点国語:73.2/100
算数:67.5/100
社会:36.4/50
理科:32.9/50
 計 :209.9/300
国語:70.4/100
算数:60.6/100
社会:36.4/50
理科:27.4/50
 計 :194.8/300
合格最低点185/300180/300
特待生26名18名

第3回入試 午後(2科)
コースIT医学サイエンスコースプログレッシブ政経コース
志願者数男女計:126名男女計:131名
受験者数男女計:67名男女計:68名
合格者数男女計:45名
実質倍率 1.49倍
男女計:51名
実質倍率 1.33倍
他スライド合格:5名
全体の平均点国語:47.3/100
算数:45.8/100
 計 :93.1/200
国語:50.7/100
算数:43.1/100
 計 :93.8/200
合格者の平均点国語:53.0/100
算数:53.8/100
 計 :106.8/200
国語:55.5/100
算数:49.8/100
 計 :105.3/200
合格最低点91/20080/200
特待生3名2名
第3回入試 午後(算数1科)
コースIT医学サイエンスコース
志願者数男女計:41名
受験者数男女計:19名
合格者数男女計:13名
実質倍率 1.46倍
全体の平均点算数:61.7/100
合格者平均点算数:71.1/100
合格最低点60/100
特待生5名

第4回入試 午前(2科)
コースIT医学サイエンスコースプログレッシブ政経コース
志願者数男女計:166名男女計:130名
受験者数男女計:84名男女計:64名
合格者数男女計:58名
実質倍率 1.45倍
男女計:48名
実質倍率 1.33倍
他スライド合格:4名
全体の平均点国語:55.1/100
算数:52.9/100
 計 :108.0/200
国語:55.7/100
算数:49.7/100
 計 :105.4/200
合格者の平均点国語:62.0/100
算数:61.9/100
 計 :123.9/200
国語:61.2/100
算数:56.9/100
 計 :118.1/200
合格最低点100/20095/200
特待生30名23名