本校を志望する皆さまのためのQ&A
- 高校進学時のクラス編成は?
- 進学指導は?
- 補習の体制は?
- 心身の健康面でのバックアップは?
- 土曜日は?
- クラブ活動は?
- 登校、終業時間は?
- スクールバスは?
- 高校生によるサポート体制は?
- 中学の制服は?
- 奨学金制度は?
- 昼食は?
高校進学時のクラス編成は?
カリキュラムが異なるため高入生との混成クラスは設けません。6年間中高一貫生単独のクラス編成となります。
進学指導は?
本校のカリキュラムは東大だけでなく、海外の名門大への進学も可能にする編成となっています。
補習の体制は?
平日の放課後、長期休暇など必要に応じて実施しております。
心身の健康面でのバックアップは?
中学担当教員、養護教諭、学校医とで万全の体制を整えています。
土曜日は?
原則休みとなりますが、講演会の実施や部活動等で多くの生徒が登校しております。
クラブ活動は?
原則として、運動部は中高で別々の活動となります。文化部では、中高合同で行う部活もあります。活動日は週3日で部活動により曜日は様々です。ただし野球部は軟式です。
登校、終業時間は?
登校時間 8:15、終業時間 15:35(月曜日16:30)となります。
スクールバスは?
登下校ともスクールバスで送迎しております。最終スクールバスは18:00です。
高校生によるサポート体制は?
一貫の高校生が高校の生活の様子や中学の間にやっておくべきことなどを伝える「SBS」(スクールバディシステム)等があります。
中学の制服は?
男女とも濃紺のブレザーとなっております。女子はスカートとスラックスを選ぶことができます。また、夏季にはポロシャツも準備しております。詳しくはデジタルパンフレットをご覧ください。
奨学金制度は?
共栄学園50周年を記念して設立された本校独自の奨学金で、入学後成績優秀者に対し授業料免除の「成績特待生制度」があります。
昼食は?
原則お弁当を持参していただいておりますが、食堂でのお弁当販売もご利用いただけます。(教室に配達)